マンタ乱舞と一緒に泳ぐ!ハニファル湾時期限定の自然現象は今年2021年も健在です!
こんにちは! Yasuです。 皆さまいかがお過ごしですか。 早いもので今年もそろそろ半分になろうとしていますね。 ・・・6月!! といえば! 毎年6月あたりから10月頃までの季節限定、 バア環礁ハニファル湾のマンタ乱舞。…
こんにちは! Yasuです。 皆さまいかがお過ごしですか。 早いもので今年もそろそろ半分になろうとしていますね。 ・・・6月!! といえば! 毎年6月あたりから10月頃までの季節限定、 バア環礁ハニファル湾のマンタ乱舞。…
こんにちは! モルディブ在住Yasuです。 気付けば丸8年、今年9年目になるモルディブ生活。 日本に帰国することもあるんですが、生活の拠点はモルディブ、のスタイルです。 2012年6月に青年海外協力隊としてモルディブの首…
モルディブで現地発着オプショナルツアー! ここ最近すっかり増えてきた個人手配旅行。 モルディブまでの航空券や現地での宿泊を、旅行会社のパンフレットの載っているような 日本発着のパッケージツアーで行くのではなく、 すべてそ…
モルディブに住んで8年目になる私Yasuですが、日々つくづく思うこと。 「モルディブ人は相当夜型!」 お店の営業時間がなんと夜11時まで。 飲食店は午前1時まで。 こんな狭い国、日中にいくらでも買い物できるでしょう、 そ…
マーフシ島。 南マーレ環礁に位置する現地の人が住むローカル島。 外国人向けの宿泊施設も多くあり外国人観光客が一番多く訪れます。。 そのため行ったことのある方によるブログやインスタも結構多いですね。 そんなマーフシ島への行…
弊社S&Yツアーズアンドトラベルのツアーデスクがオープンしました! なんと靴屋さんの中!にございます。 気軽に立ち寄れる場所にある 場所はフルマーレ島。 ヴェラナ国際空港から陸続きのローカル島です。 空港間はバス…
今日はちょっと趣向を変えて。 モルディブ在住者(私Yasu)が日々食べている現地の食べ物をご紹介します! 現地の人(特に日本人)が何を食べているのか気になりませんか? 私は・・・気になります。 現地の人お勧めのものよりは…
弊社S&Yツアーズアンドトラベルは、モルディブ現地旅行会社。 オーダーメイド旅、特にローカル島手配を得意としているため、いわゆる万人受けする 会社というよりは、マニアックな手配を好む人向けの会社なのですが・・・。…
弊社モルディブ現地旅行会社 S&Yツアーズアンドトラベルがお届けする 現地集合現地解散ツアー! モルディブ初日の出&初泳ぎ in ローカル島 日本語ガイド同行 現地2泊3日 予約受付開始致しました!…
海外旅行が決まったら、いろいろと現地の情報をインターネットで検索されますよね。 その時に必ず確認する項目のひとつ、それは「両替」について。 モルディブ旅行ではお金はどうすればいいの? どのタイミングで両替できるの? どの…
皆様こんにちは。 モルディブローカル旅プランナーのYasuです。 モルディブ旅行のお見積りを頂く際によく聞かれる質問、 「島が多すぎてどの島がいいか分からない」 「島によって何か違うことがあるんですか?」 …
2週間ぶりのブログ更新です。 実はわたくし、デング熱でダウンしておりました・・・。 デング熱なんて免疫力の弱い人がなるんでしょ??と、これまで思っていました。 蚊ごときで、私は大丈夫、と思っていました。 なかなかモルディ…