モルディブよりYasuです。
さてさて
今回は、モルディブの空の玄関口であるヴェラナ国際空港から
首都マレまで公共フェリーで行く場合の流れについてです。
私Yasuは以前は首都マレに住んでいたのですが
今現在はフルマーレに住んでいることから
このフェリーに乗る機会が激減しておりまして・・・
先日、久しぶりに利用してきたので
最新情報をお届けしたいと思います!
ヴェラナ国際空港と首都マーレの位置
これ、まず確認しておきましょう。
ヴェラナ国際空港の桟橋から首都マレを見たらこんな感じ。
結構近いですね。
フェリーで約10分です。
(宮島口から宮島までと同じ!!)
首都マレ側のフェリー離発着ポイントは
Maagiri Hotel(マーギリホテル)前に
フェリーターミナルがあります。
ヴェラナ国際空港側フェリー離発着の場所
フェリー乗り場ですが、今まで何度か場所が変わってきています。
2024年7月現在はこちら。
しばらくはここで落ち着くのではないかと・・・。
道順はこちら。
①イミグレーション、税関を抜けて空港内へ続く出口を背に左へ
②インフォメーションのところを右に曲がり
③徒歩30秒ほどで空港の外(海側へ)
④海まで出たら左へ10秒ほど歩くとチケット売り場が見えてきます
フェリー料金と運航時間
06:01am~24:00
1人あたり 片道15ルフィア(US$1)
米ドルでの支払いも可能です。
カード払いはできません。
大きな荷物(サーフィンボードや段ボール梱包のものなど)は
別途料金が発生します。
運航間隔は・・・
空港発:
06:00am~21:30 15分間隔
21:30~24:00 30分間隔
首都マレ発:
05:30am~21:30 15分間隔
21:30~23:00 30分間隔
24時間運航だと思っていましたが、
そうではないようです。
ちなみに首都マレと空港島は橋でつながっているので
フェリー以外にもタクシーやバスでの移動が可能です。
フェリーは50名~80名乗りサイズなので
満員で乗れない、ということは
ほとんどありません。
日本帰国時にブラッと立ち寄りたい
フェリーで片道10分と、気軽に立ち寄ることのできる
首都マレ。
スーパーマーケットやローカルマーケットもあるので
現地のものをお土産に買いたい場合は
ぜひ足を運びたいところですね!
弊社S&Yツアーズアンドトラベルでは
日本語ガイドがご案内する首都マーレツアーを催行しています。
モルディブ人ガイドが主要観光ポイントを日本語で詳しくご案内、
ご希望でしたらスーパーやお土産店へもご案内いたします。
所要時間は1時間半ほどで、国際線の乗り継ぎ時間に最適!
お気軽にお問合せください。
S&Yツアーズアンドトラベル