美味!ジューシーなビーフハンバーガーをフルマーレで発見【Papa Sam`s】
こんにちは! モルディブ在住 Yasu です。 今日は久しぶりに地元レストランの紹介です。 コロナが流行りだしてからというもの、食べることくらいしか 楽しみがない日々を送っております。 モルディブではカレー、魚料理がメイ…
 カフェ・レストラン情報
カフェ・レストラン情報こんにちは! モルディブ在住 Yasu です。 今日は久しぶりに地元レストランの紹介です。 コロナが流行りだしてからというもの、食べることくらいしか 楽しみがない日々を送っております。 モルディブではカレー、魚料理がメイ…
 カフェ・レストラン情報
カフェ・レストラン情報こんにちは!モルディブ在住 Yasu です。 今日は久々、モルディブローカルのショップ紹介です。 タピオカドリンク。日本でも人気で一時期ブームになりましたね~。今も人気なのかな? 私もタピオカドリンク大好きです。 日本で…
 現地お役立ち情報
現地お役立ち情報こんにちは! Yasuです。 毎日新型コロナウィルスに関するニュースですね。 私も日本、タイ、スリランカなど、これまで頻繁に滞在、経由していた国の動向を モルディブと合わせて日々確認しています。 全く終息の見えない状況で…
 カフェ・レストラン情報
カフェ・レストラン情報こんにちは!Yasuです。 今回は久しぶりの食べ物ネタをお送りします 首都マレからフルマーレに引っ越して早半年。時間が経つのは早いですね・・・! フルマーレでパンが食べたくなったら。私はご飯(お米)派なんですが、時々パン…
 モルディブ国内移動方法
モルディブ国内移動方法こんにちは。 Yasuです。 新型コロナウィルス情報で持ち切りですが、今回はローカルネタを発信します。 次回モルディブ旅行に来られる際の参考にされてください! フルマーレとは 「フルマーレ」は島・エリアの名前。 リゾート…
 現地お役立ち情報
現地お役立ち情報モルディブでの新型コロナウィルスの発症が認められて約2週間。 国際線乗り入れ中止には現段階ではなっていませんが、現地の人が住むローカル島への ウィルス流出を食い止めるべく、先週あたりから様々な対策がとられています。 まだ…
 現地お役立ち情報
現地お役立ち情報モルディブでの発症者が認められてから約一週間。 発症者が13人になってしまいました。 いずれもリゾート島での発症で、首都マーレ含む現地の人が住むローカル島では ありませんが、発症者数が一気に二桁に増えてしまい、政府の対応…
 カフェ・レストラン情報
カフェ・レストラン情報フルマーレに引っ越してからというもの用事がある時以外、めったにマーレに行かなくなった ここ最近です。 フルマーレからマーレに行くと “都会に来たな~!” という感じがします。 (なんだか感覚が麻痺しております…
 カフェ・レストラン情報
カフェ・レストラン情報海外旅行中、日本食が食べたくなったことありますか? 私の場合は海外旅行ではその国の料理を食べたい、 食べ尽くしたいほうなので、日本食を食べたくなることは ほぼないのですが、海外に住んでいる間(まさに今)は、 日本食が恋し…