北マーレ環礁に位置する
トラギリ アイランド リゾート(Thulhagiri Island Resort)。
数あるリゾートの中でも私のお気に入り。
お値段よし(比較的リーズナブル)、ビーチ良し、お料理よし、の
お勧めリゾートです。
今回はそんなトラギリリゾートを大解剖!
2回に分けて魅力をご紹介いたします。
トラギリリゾートの位置と行き方
トラギリリゾートは北マーレ環礁に位置しています。
ヴェラナ国際空港からスピードボート利用で、所要時間は約30分。
比較的移動が少ないリゾートのひとつです。
日本からのフライトは夜着が多いのですが、トラギリリゾートへは同日の
移動も可能です。
ただ特に、夜遅く到着するからといって料金が安くなるわけではないので、
首都マレ付近で前泊して、翌朝リゾートへ移動という方法もあります。
日本から航空券込のパッケージツアーでいらっしゃる場合は、
同日移動のスタイルが多いのではないでしょうか。

水上コテージをぐるっと回って着岸します。
すんばらしい色と透明度の海がお出迎え!
まずはチェックイン、チェックイン。
桟橋の下をのぞくと、熱帯魚が!
後でまたゆっくり見られるのに、写真、写真・・・!と、
皆さんなかなかチェックインまでたどり着きません。

リゾート全体の雰囲気
桟橋の先にある、メインバー。
名前はサンドバー(砂のバー)。
こちらでゆっくりウェルカムドリンクを飲みながら、
チェックイン手続きとなります。
サンドバーという名前の通り、床はタイルではなくサラサラの砂。
天井はヤシの葉を編み込んで作られたものだし、シーリングファンだし。
リゾートに来た~~~っ!という雰囲気が満点です。


トラギリリゾートは、以前ご紹介したオールインクルッシブプランもあります。
こちらのバーでのお飲み物が含まれます。
こちらはサンドバーのお隣に続く、フロントです。
何か質問がある時や、チェックアウトの時はこちらを利用することになります。
*2019年6月現在、日本語対応可能スタッフはいません。

現地オプショナルツアーの一覧があり、参加したい場合は前日までに
名前を書き込みます。
曜日によってツアーが事前に決められているんです。

こちらはサンドバーからも見える、スパ。
タイマッサージからオイルマッサージまで、充実した施術が受けられます。

スパから向かって右側へ歩いていくと、ウォータースポーツサービスが。
お勧めはカタマラン(ヨット)。
なかなか日本でヨットに乗る機会なんてないですよね。
インストラクターが操縦してくれるので、安心です。
経験者は操縦もできますよ。
ゆ〜っくり時間のある滞在中に是非トライ!

もちろんダイビングサービスもあります。
北マーレ環礁、南マーレ環礁は人気の有名ダイビングスポットが
数多くあるので、ダイバーにはたまらないことでしょう!
体験ダイビングもあるので、ダイバーでない方も、
世界中のダイバーの憧れ、モルディブの水中世界を堪能してみては!

トラギリリゾートの特徴
・ハウスリーフがいい!
(ビーチに珊瑚が多い=魚が多い、のでシュノーケルが楽しい)
・一周歩いて20分ほどの小さくまるい島。素朴な雰囲気満点。
・島内にインコが放し飼いにされていて、子供が喜ぶ
・水上コテージとビーチコテージの2種類のお部屋
・水上コテージは海に直接降りることのできる階段、ガラス床あり
・最近美味しくなったと評判の高いお食事
・エキストラベッドを入れての3名1室利用も可能
・ヴェラナ国際空港から近い
トラギリリゾートのお見積りはお気軽にどうぞ!
モルディブ現地旅行会社 S&Yツアーズアンドトラベル
次回は一番気になるお部屋と食事の様子をお届けします!