モルディブの空の玄関口、ヴェラナ国際空港から首都マレまでの行き方。
えっ?!行き方って・・・?
歩いて行けないの??
そう。
歩いては行けないんです。
モルディブは小さな島々から成る国。
ヴェラナ国際空港は空港島、首都マレも1つの島のため、空港からマレへ行くには船に乗る必要があるんです。
昨年、空港島~マレをつなぐ橋が開通したため、現在はバス、タクシーでの移動が可能です。
ただなんだかんだで、以前からある公共フェリーが安くて便利。
橋ができると決まった時は、フェリーはなくなるのかも?!なんて話もありましたが、地元の人の多くは変わらずフェリーを利用しています。
帰国日、フライトまでの待ち時間を利用して気軽に立ち寄り観光のできる首都マレ。
今回はそんなマレへ、空港からフェリーを利用した場合の行き方をご紹介します。
首都マレ行きフェリー乗り場
昨年空港内がリノベーションされ、目立つ場所標識が空港に設置されたことで、ツーリストの方にも、かなり分かりやすくなりました。
フェリー乗り場はヴェラナ国際空港内の到着ゲートを出て右に進みます。
小さな空港なので、すぐ外!
海に出ます。

外に出ると国内線ターミナルに続く通路が。
屋根があるので雨が降っても移動は楽々。
フェリー乗り場は左手に見える建物の1階部分にあります。


向かいは国内線ターミナル。
ちなみにこの建物の2階部分は、以前紹介したフードコートです。

国際空港方面から歩いてくると、まずこのブースが見えてきます。
フェリーのチケット売り場は、この裏にあります。
こちらでチケットを購入しましょう。

乗船場はチケット売り場の目の前です。

料金は?
空港⇔首都マレ間の料金は、片道 US$1もしくは10ルフィアです。
こちらがチケット。
船の前に待機しているフェリースタッフへ渡してから乗り込みます。
※ちなみにこのチケットは、マレ⇒空港のチケットです。
大きな荷物は、フェリースタッフが船の中まで運んでくれます。
自分で運ぶと危ないので、ここはスタッフにお任せしましょう。
降りる時も同様、乗客が全員降りた後、スタッフが降ろしてくれます。

時刻表は?
空港⇔首都マレ間の公共フェリーに時刻表はありません。
というのも、実は10分毎に運航しているんです。
(深夜は20-30分に1本になります)
山手線並みとは言えませんが、意外や以外、頻繁に出ているんですね。
そのため、乗り遅れても大丈夫!
焦らず次を待ちましょう。
ちなみに所要時間も約10分です。
まとめ
島への移動には船での移動が発生する。。。
となると一見難しそうですが、空港⇔首都マレ間の移動は非常にシンプル。
気軽に行き来ができます。
橋の開通でますますマレ島への移動が便利になり、空港からタクシーを利用すれば大きくて重い荷物があってもストレスフリー!
ツーリストの方にとってもグーンと近くなった、空港⇔首都マレ。
是非お立ち寄りください♪
(わたくしYasuは、マレ在住です)