リゾート滞在に多い”オールインクルーシブプラン”とは?
”オールインクルーシブプラン(もしくはオールインクルッシブとの表記の場合も)”。 モルディブのリゾート、どこにしようかな~・・・??といろいろ調べていると、 やたらと目にするこの言葉。 どんなプランなのでしょうか?? ち…
モルディブ リゾート”オールインクルーシブプラン(もしくはオールインクルッシブとの表記の場合も)”。 モルディブのリゾート、どこにしようかな~・・・??といろいろ調べていると、 やたらと目にするこの言葉。 どんなプランなのでしょうか?? ち…
モルディブ ローカル島モルディブはリゾート地として知られ、世界各国の食事を楽しめる・・・というイメージがあるかと 思いますが、それはリゾート島だけの話。 私のようなリゾート島勤務でない、現地在住者が住むローカル島には、そんなに選ぶほど多彩な …
カフェ・レストラン情報首都マレを散策中、ちょっと一休みしたい。 暑いから、なにか冷たいものでも・・・。 どこか手頃な、いいところないかな・・・?? そんな時にお勧めカフェのひとつ、 Seagull Cafe(シーガル・カフェ)。 観光エリアの…
モルディブ国内移動方法2018年、ヴェラナ国際空港から首都マレをつなぐ橋が開通。 それまで空港とマレ間の移動手段は公共フェリーのみでしたが、 橋が開通してから公共バスの運行も開始されました。 私(マレ在住)が住んでいるエリアからは、空港行きの…
現地お役立ち情報モルディブ旅行が決まった! 旅行会社でパッケージ旅行(飛行機と宿泊がセットになったもの)を 予約する場合は別として、最近増えてきている個人旅行。 自分自身で、モルディブまでの航空券、現地での宿泊、現地移動など 諸々をアレ…
モルディブ国内移動方法モルディブに到着! さて、向かうはどこのリゾート? ローカル島?? モルディブは26の環礁から成る国。 空の玄関であるヴェラナ国際空港は、モルディブの ほぼ真ん中に位置しています。 ヴェラナ国際空港から見てすぐ北にあるあ…
モルディブのダイビングモルディブといえば、言わずとしれたダイバー憧れの国。 そう、スキューバーダイビング! 世界中を渡り歩いて(泳いで?)来た、 あるダイビングインストラクターさんのお話によると、 モルディブは他の国と比べて圧倒的に魚影が濃い…
モルディブのオプショナルツアーモルディブ発着のオプショナルツアー、実は3種類あります。 1.リゾート島発着 2.ローカル島(住民島)発着 3.首都マレ、フルマーレ発着 なにがどう違うの? どんな現地ツアーがあるの? 参加方法は? 今回はそんな質問にお…
モルディブ国内移動方法前回、当ブログでご紹介した ヴェラナ国際空港から首都マレ島までの行き方【フェリー編】 じゃあマレから空港へはどうやって戻るの? 行ったら戻らなきゃね、ということで。 本日は首都マレからヴェラナ国際空港までの行き方【フェリ…
モルディブ リゾートモルディブの特徴である1島1リゾート。 歩いて30分くらいの小さな島に1つのリゾート会社が入っていて、 島内には皆様ご存知のモルディブといえば!の水上コテージ含む客室、 レストラン、バー、スパ、ダイビングスクールなどがあ…
カフェ・レストラン情報なかなか海外で、美味しいパンとケーキってないんですよね〜・・・。 それはきっと、日本がのレベルが高すぎて美味しすぎるのかも。 先日のネットニュースによると、今、ドバイで日本式のパン屋が 大流行りだとか。 あんパンやメロン…
モルディブの食文化皆さん、朝ごはんきちんと毎日食べていますか? 朝ごはんは日々同じものを食べる、という方がほとんどかと思います。 私はといえば、朝は和食の代表格であるお米とお味噌汁が好きなんですが、 モルディブに住んでいるとそれは残念なが…